Sony BRAVIA
Sonyの Schockwave3Dコンテンツ「colour launchcer」。ゲーム性が程よくあって楽しめるパズル?ゲーム。絵の具を撒き散らす道具を配置して、建物をどれだけペイントできるかシミュレートする。オーサリング的には 3D云々の表現力よりも地味な演算にフォーカスされたみたいな仕上がり。もうちょっとグラフィカルであっても良かったかも。
オーサリングは不明。paul maguire(http://www.ezppl.com/)がPOST。
November 09, 2006
Sonyの Schockwave3Dコンテンツ「colour launchcer」。ゲーム性が程よくあって楽しめるパズル?ゲーム。絵の具を撒き散らす道具を配置して、建物をどれだけペイントできるかシミュレートする。オーサリング的には 3D云々の表現力よりも地味な演算にフォーカスされたみたいな仕上がり。もうちょっとグラフィカルであっても良かったかも。
オーサリングは不明。paul maguire(http://www.ezppl.com/)がPOST。
November 06, 2006 15 comments 2 trackbacks
FPS。今回は、一人称視点ゲームの略ではなく、1秒当たりどの程度のフレームが描画できるかの方。3Dゲームやパソコンのベンチマークの際に良く出てくる言葉。3Dゲームを再生する際に、カクカクしてコマ送りのようだとフレームレートが低いなど言う。動画でもフレームレートという言葉はよく出現する。ともかく、フレームレートが高いほどスムーズに表示でき、低いほどコマ落ちした表示となるのが一般的な認識。と、前置きはこの程度にして。3Dでいうところの FPSはほとんどグラフィックボード次第。制作者はどの程度の環境でどの位のFPSなのかを想定して、3Dゲームなんかを作ってるわけだけど。パソコンで再生するゲーム(VR)の場合、その環境は千差万別。とにかく、品質と動作環境のバランスが大切。
そのあたりを、制作者側にもクライアントにももっと理解を深めて欲しいと思って、今回のデモ(FPS TEST) 。FPSを表示するだけなんだけど、実に奥が深い。スムーズに描画できるのは何ポリゴンまでなのかという単純なところから、テクスチャが使用するメモリがいつVRAMからはみ出したかというマニアックなところまで。各種条件を変更すると何FPSになるのか、只それだけのことだけど、パラメータを変更したときに意外な挙動の発見があるかもしれない。
このデモは、Ben 'Robotduck' Pittのデモソースを改編してオーサリングした。アイザワのソースは fps.dirをダウンロード。ちなみに今回のデモはログを集めてるので、機会を見て公開するつもり。
November 01, 2006
シフトチェンジがよく分からん。それが分かる人向けの、というかむしろその技量を図るためのゲーム。DODGEのCaliberというクルマの企画もの。オーサリングは mondo studios。
October 31, 2006
トゥーン表現がかわいらしいレーシングゲーム。高低差が激しいコースのデフォルメ具合が程良い。DODGEのCaliberというクルマの企画もの。オーサリングは NStorm。
October 30, 2006
蚊を操作して、指定の場所を潜ったり、アイテムを集めたり。ヘリコプターゲームみたいな浮遊感が楽しい。動作環境が Shockwaveなのに、Flash Player 7と書かれてるのが、ちょっと詐欺っぽい。オーサリングは Inbox Digital。DODGEのCaliberというクルマの企画もの。クルマは Yappaで観覧できるページがあった。ブラウザによっては落ちるけど。
NINTENDO64がでたときのパイロットウイングスっていうゲームはおもしろかった記憶がある。
October 16, 2006
新しい携帯が欲しくなってきたアイザワです。
メールから投稿できて、携帯電話のブラウザからも観覧できるサイトも作成できた。でもそれだけじゃ、PCの作業を携帯でも出来るよ程度でしかないので。携帯ならではのことを考えてみるも。。。思いつかず。 GPS付き携帯だったらマッピングシステムで地図アプリケーションとくっつけてみたいけど。。そもそも、緯度経度が重要な意味を持つメモをすることも少ないだろうし、アイザワの行動範囲はかなり狭いのでつまらない。個人的には外出時の写真付きメモみたいな感じで使えれば、モブログの機能としては充分。でも、もっと遊んでみようということで 画像観覧ツールの SimpleViewerと連動させてみた。
SimpleViewerは画像を格好良く表示させるための Flashアプリケーション。 XMLデータを読み込んで画像を表示させる仕組みなので、これは MTと非常に相性が良い。幸い、携帯からの送るメールにはひとつの記事に付き、必ず1枚画像が添付されるはず。MTでエントリーが追加されるたびに、そのエントリーに応じた画像を SimpleViewerで読み込む XMLデータに追加するだけ。SimpleViewer用XMLテンプレートを作成し、アーカイブページとして書き出すようにMTで設定した。
October 13, 2006
まだまだ、携帯電話で文字を打つのが苦痛なアイザワです。
携帯電話のブラウザで 表示できるサイトを作る。これはとても簡単、携帯対応のMTテンプレートを用意するだけ。じゃ、携帯対応って?ということで探すとドコモのページにこんな情報が、iモード対応HTML。引っかかる点は文字コードはShift_JIS、画像はGIFということ。でも少なくともアイザワの N900iでは UTF-8も jpegも表示されてる。自分の環境に限れば、デフォルトのテンプレートをコンパクトにするだけで充分なかんじ。
とは言え、やはりShift_JISであるべきな気もする。指定したページだけ文字コードを変えて出力するというのは実現できそうになかったので、MT4iなるツールを使うことに。
October 12, 2006
携帯電話って結構使えるんだ。。と感じる昨日今日。順序立ててモブログ公開までのお話を。まずは、mobile + blogという名のとおり、携帯電話でブログの記事を投稿するまでの手順。
メールを送信したら、MTに記事が投稿。みたいなツールを探す。 post2blogを発見。
メール送信 > メールサーバ > post2blog > MT とメールサーバのメール受信をトリガにして post2blogスクリプトを起動させれば、添付した画像などと一緒に MTに記事が投稿されるという仕組み。
October 11, 2006
携帯電話でブログを、という話。アイザワは携帯電話はあまり使わないので興味なかったが、今さらながらマイブームになるかも、モブログ?。モブログ出来るサービスは数あれど、クローズドな感じの自分サイトを作りたいという点と、現在の業務にも絡む点があるので、自前で用意することに。
と、思い立ち、昨日から夢中になって構築したのが「aizawa moblog」。まぁ、見た目はデフォルトなままの Movable Typeなんだけど。携帯電話によるメールから記事が投稿されてる点と、モバイルページ(QRコードからどうぞ)と、画像観覧ページがあるという 3点がいろいろテストしたところ。コンテンツ自体は意味ないんだけど、思っていたよりも moblogに関する情報が少ないこと、意外と敷居が高いこともあって、次回自分まとめ。
October 04, 2006
先月、地味に Sockwave Playerが更新されてた。アナウンスはされていないが、 Flash関係と幾つか画像周りの BugFixらしい。Adobeの冠がついても 使われるローカルフォルダなども昔からの Macromediaのままなので、エンジニアが特に気にするアップデートでもなさそう。デフォルトのローダーが Adobeに変わってるくらいかな。
ユーザには嬉しい話が。Yahoo!ツールバーはいつの間にか無くなってる。インストーラもシンプルになって感じがよい。プラグインの敷居がウンと下がった気がする。。インストール後に年齢認証とメールアドレス聞いてくるのは健在だけど。このダイアログもいつかは無くして欲しい。
September 26, 2006 1 comments
Shockwave3DによるFPSゲームデモ。地形のシェーダはなんと 7枚のテクスチャレイヤーを使用。3枚のテクスチャをアルファマップでシームレスに繋いで複雑な表現。さらに、その上にライトマップ2枚。FPS系でおもしろいのがサウンド。歩く地面によって鳴る音が変化したり、近づいてくる車の音がサラウンドだったり。オーサリングは Remus Marinescu。
September 25, 2006
自分の書いた文字をグチャグチャに砕く 3Dアート。書いた文字は保存でき、後で再現できる。
shockwaveファイルで使用したパラメータを保存したい場合は幾つか方法があるけど。この場合は、CGIのURLにクエリーとして保存。CGIで動的にページを表示し、クエリーを HTMLのsw1プロパティなどに差し込み。どの環境でも保存した情報を再現できるスマートな手法。アドレスが長くなりすぎない限り。オーサリングは squidsoup。
September 25, 2006
September 20, 2006
爆弾を爆発させたり障害物を利用したりして、ボールをゴールに当てるパズルゲーム。Flashでも良さそうな気がするけど、敢えて Shockwaveの 3Dゲーム。Havokを使ってるわけでないっぽいけど。さらりとした好印象なビジュアルのゲーム。オーサリングは Taparo。
September 20, 2006
アイザワは現金はあまり持ち歩かない。小銭は絶対持たない。だから、財布(小銭入れ)も持たない。普段の外出は携帯電話と、カード数枚だけ。これで不便なく生活できるから、東京はやはり地方に比べると利便性が高いのだと実感。SuicaとEdyだけで充分暮らしていける街。で、たまにクレジットカード。来年には、パスネットやバスカードも Suicaと一緒になるらしいからますます便利に。Suicaの入金上限がちょっと低いのだけ、多少不便。でも自動でチャージができるサービスも始まるって。携帯のことはあまり知らないけどあれもいろいろ出来るのでしょ?
なんか数年前から比べるとスゲー快適。とても快適にはなった反面、現金を使わざるを得ないときにガッカリしてしまうのが辛い。
September 15, 2006
以前のコンテンツを W3D パッチで観覧できるようにした。ウインドウサイズ 100%のコンテンツなので大きく観察できます。アイザワ流ローポリ樹木をどうぞご覧ください。1樹木につき 100□ポリゴン前後で作るように心がけています。
このウェブログは、三次元のリアルタイムレンダリングに関する話題が中心です。たとえば、SOLAやオンライン3Dゲーム、Web3D、VR。3DCGやプログラミングとかもその範疇。VR未体験の方は、ぜひイークラフトのVRコンテンツで遊ばれてください。とはいえ、雑記といえば雑記かも。