
bj + me ひろがる空間 つながる家族
セキスイハイムのとっても素敵な shockwave3Dコンテンツ。住宅メーカーが Web3Dに shockwaveを採用して素敵なコンテンツが実現したことを嬉しく思う。(ありがちな PowerSketchとかじゃなくて Shockwaveということに意義がある)。最近はゲームばかりが目立つから。コンセプトが楽しいし、デザインもイマドキな感じなビッグコンテンツ。
自分で家具を置いた間取りを 3D表示したり、公開したり、他人の家を見たり。『セキスイハイムのハイムbj/bj plusのオープンな空間を使って自分だけのこだわり空間を演出することができるコンテンツ』。
斬新な手法はないが、サーバーサイドとの連携や Flashインターフェースがしっかりしてる。3Dモデルはベイクされたテクスチャで表現力もある。アイテムも順次追加されているようだし、今後の成長が楽しみだ。オーサリングは 株式会社ミツエーリンクス。 *この手のユーザの力で大きなコンテンツになっていくサイトはやっぱり楽しい。。もし、類似コンテンツ作成されたい方がいらっしゃいましたら、アイザワまでご連絡を =)。住宅系コンテンツを Web3D、いや Shockwave3Dで盛り上がらせたいなぁ。。。