携帯電話って結構使えるんだ。。と感じる昨日今日。順序立ててモブログ公開までのお話を。まずは、mobile + blogという名のとおり、携帯電話でブログの記事を投稿するまでの手順。
メールを送信したら、MTに記事が投稿。みたいなツールを探す。 post2blogを発見。
メール送信 > メールサーバ > post2blog > MT とメールサーバのメール受信をトリガにして post2blogスクリプトを起動させれば、添付した画像などと一緒に MTに記事が投稿されるという仕組み。
携帯電話って結構使えるんだ。。と感じる昨日今日。順序立ててモブログ公開までのお話を。まずは、mobile + blogという名のとおり、携帯電話でブログの記事を投稿するまでの手順。
メールを送信したら、MTに記事が投稿。みたいなツールを探す。 post2blogを発見。
メール送信 > メールサーバ > post2blog > MT とメールサーバのメール受信をトリガにして post2blogスクリプトを起動させれば、添付した画像などと一緒に MTに記事が投稿されるという仕組み。
問題は「メール受信をトリガにして」ということができる、レンタルサーバが少ないこと。要はメールの転送先を普通のメールアドレスではなく、プログラムのパスにするだけなのだが、これができるホスティングサービスが少ない。メールの転送設定自体はほぼ標準的な機能になってるんだけど。。。アイザワが管理する幾つかのサーバではどれもできなかったため、新規にサーバを申し込み。プログラムへのメール転送設定はどのサービスも「機能紹介」として取り上げていなかったため、数社に問い合わせ。その他考慮する点などもあり、「さくら」を借りることにした。post2blogの良い点は別サーバのブログにも記事が書き込めること。post2blog自体はCGIが動くサーバならどこでも良かった。
メールの転送設定は「.mailfilter」ファイルを編集するだけ。post2blogの設置も凄く簡単。ブログへのパスとユーザ名やパスワードを間違わなければすぐに動作する。これ単品だけでは動かなくて、MTのライブラリが必要なのは注意。(ブログと同じサーバで動かすときは気にすることはない。)注意が必要なこととして、メールアドレスを知っていれば誰でも書き込めてしまうこと。アドレスを他人に教えないことも重要だが、指定したアドレス以外からは投稿できないようにすると良い。
ということで、「自分の携帯からのみ記事が投稿できる」「サムネイル作成機能」「記事の成型方法」を追加、修正して設置してみた。似たようなことをしてる方もいらっしゃるので、MTでモブログされたい方は要検索。