MUI Xtraは OSインターフェースのダイアログを表示するXtra。Windowsで使うと win95時代のインターフェースで古くさい。でも Mac OSXで使うとカッコ良いのだよね。Director MX2004になって ダイアログタイプのMIAWが使い易くなったとはいえ、ダイレクトにダイアログから返値を受け取れる MUI Xtraは便利。結構分かりやすくて使える Lingoインターフェースなんだけど、ドキュメントが少なく難しい印象だったので、今までは MUI-GUIを使ってた。でも、もっと MUI Xtraを使いこなしたくなったので、資料を検索。 MUI Xra自体は思ったよりもシンプルなインターフェースだったのね。MUI-GUIから掃き出されるスクリプトがごちゃごちゃしてるので、複雑なものかと思ってたけど。
Trackbacks/Pingbacks (Trackback URL)
Comments
-
okuyama said March 09, 2006 11:50
おひさしぶりです。
僕はmacroseed.comさん作のMUIaidというのを使ってるんですが
もう公開してないみたい。便利なのになぁ。
-
アイザワ said March 09, 2006 17:45
macroseedさんはまた、不明なサイトなんですよね。
どなたが運営してるのかも知らないし、連絡も取れない感じだし。
3D関係強そうなので嬉しいのですが、謎です。
若輩者の自分が知らないだけかもしれないですが、オクヤマさんご存じですか?
-
okuyama said March 09, 2006 19:21
talby.jpとかオーサリングされたBe Graphic Studioの福原さんという方のサイトです。
ライトマップとかすごいですよね。