w3d ファイルはShockwave3D用のファイル形式。Macromediaと Intelが開発した規格らしい。このフォーマットにはオブジェクト・マテリアル・テクスチャ・UV座標・キーフレームアニメーション・ボーンアニメーションなど、全ての3Dデータが一つのファイルに含まれる。なんとも欲張りなファイル形式であるが、 Web上で使われる目的のためファイル容量が非常に軽いのが特徴。普通、3Dファイルはテクスチャは外部リンクであったり、メッシュ構造しか保持できなかったり、マイナーすぎる形式だったりと扱いづらい。しかし、この w3dファイルはJPEGなどの画像ファイルとおなじくらい簡単に扱え、しかもあらゆる3D情報を持つことができる究極のファイル形式である。アイザワがベタ惚れのお奨めファイル形式。SOLAはこの w3dファイルを読み込むので、デザイナーの表現力を充分に活かすことが出来る。
W3D を書き出し出来る 3DCGソフト
w3dファイルを作成するには、対応した 3DCGソフトウェアが必要。しかし、メジャーなソフトウェアはすべて対応している。標準で書き出し出来るソフトもあれば、別途エクスポーターを入手する必要のあるソフトもある。また、ソフトウェアによっては書き出されな項目があるし、書き出し方も異なる場合があるので注意が必要。
アカデミー賞やグッドデザイン賞をはじめ数々の賞を受賞した MayaRは最も強力に統合された3Dモデリング、アニメーション、エフェクトとレンダリングのソリューションです。Mayaは2Dグラフィックにも画質と現実感を提供します。それがフィルム・ビデオアーティスト、ゲーム開発者、ビジュアリゼーション・プロフェッショナル、Web、グラフィックデザイナーがMayaに向き、作品を次のレベルへ到達させています。 -- Alias社サイトより引用
という、プロフェッショナルなソフトウェア。問題なく W3Dが書き出せる。
全世界で28万人のユーザ数を誇り、業界で高い評価を受けているモデリング、アニメーション、レンダリングソリューション・3ds maxは、ゲーム開発、ポストプロダクション、フィルムエフェクト、デザイン・ビジュアライゼーションの現場で、最高の生産性を実現するプロフェッショナル3Dソリューションです。 -- discreet社サイトより引用
これもプロフェッショナルなソフトウェア。W3Dの書き出しはアイザワのお墨付き。"ゲーム開発に便利な機能 = W3D書き出しを前提とした作業" なので非常に便利な機能が満載。
数々のテクノロジーを統合化し、業界に並ぶ者のいない優れたワークフローを実現するSOFTIMAGE|XSI。目的に応じた ビューイング機能と非破壊、 ノンリニア プロダクションを備えたXSIなら、もう勘に頼る必要はありません。(中略)。初めから完璧なコンテンツを提供する。それがSOFTIMAGE|XSIです。 -- Avid Technology社サイトより引用
まったく縁がなく触ったことないのでよく分からないソフトウェア。ゲーム業界に多いらしい。W3Dが書き出せるらしい。
LightWave 3D は、長年の間、世界中における映像製作スタジオ、ゲームデベロッパー、教育現場、インダストリアルデザイン、パブリッシュ、ビジュアライゼーション、そして趣味の製作といった、幅広い分野で利用されている、統合型3Dアプリケーションです。 -- D-Storm社サイトより引用
抜群の安さで、ホビーユーザーが多い。日本国内では関連書籍がもっとも多く、抜群の人気である。問題なく W3Dが書き出せる。
すべての面においてすばらしいスピードと操作性の高さを誇るCINEMA 4D。プロフェッショナルユーザー向けの3Dアプリケーションの中で、これから3Dを始めようと言う方には、最適の製品です。エントリーレベルの価格設定 と、優しい操作性、後から拡張できるモジュールシステムは、ホビーストやフリーランスから、映画やCMなどの制作スタジオレベルまであなたの目的やレベル にあわせて最適なパッケージを選択することができます。 -- MAXON社サイトより引用
インターフェスなど結構好きな製品。初心者でも簡単にきれいな絵が作れる印象がある。W3Dが書き出せるらしい。
使いやすい、発想を妨げない、楽しい、というクリエイトツールの原点に戻って、Shadeが生まれ変わります。大きく生まれ変わったShade 7シリーズを是非ご活用ください。 -- e frontier社サイトより引用
以前は僕もユーザーだった。W3Dはなんとか書き出せる程度だったので使うのをやめた。個性豊かな日本製の3DCGソフトなので愛着はあるが、業界標準からあまりにもはずれたソフトウェア。生まれ変わるなら、もうちょっと普通になって欲しい。
plasma(プラズマ)は、3ds maxの強力な機能を引き継ぎ、高品質なFlashレンダリング、Web 3D出力を可能にしたウェブデザインソフトウェアです。ゲーム会社やプロダクションで数多く使用されている、3ds maxを受け継いだplasmaは、最高のアニメーション制作環境を提供し、3DCGビギナーからプロフェッショナルまで、充分満足いただけるソフトウェアです。Flashコンテンツ、Web 3D、3DCGアニメーションを自在に作成できるplasmaで、未来へ一歩先に。 -- discreet社サイトより引用
大本命の 3DCGソフトウェア。コア部分が3ds maxなので価格の割に圧倒的な安定感、高機能。まさにW3D書き出すために生まれてきたソフトウェアである。残念ながら開発中止となりました。
PolyTransは世界中で最も広範囲のフォーマットをサポートし、最も正確にシーン、CAD、アニメーション、トリムNURBSなどの3次元データを 変換できるツールです。PolyTransを使えば、もはや手動で1つ1つモデルを変換する必要はありません。シェーディングパラメータ、テクスチャー マッピング座標、テクスチャーマップ情報、アニメーションデータ、これらすべてを含めて変換を行えます。 -- 株式会社オーク サイトより引用
もっとも有名なコンバートソフトウェア(だと思う)。ポピュラーな 3Dファイルならかなりの再現性でコンバートできる。W3Dにももちろん対応。このソフトウェアの実績を考えると、問題なくエクスポート出来ると思われる。
form・Zは、3次元CGソフトウェアでありながら、CADソフトに近い特徴を併せ持つ、3次元によるデザイン(設計)業務に最適なソフトウェアです。平行投影図やアイソメ視点、斜投影視点、透視図を見ながら3次元空間の中で直接立方体形状デザイン、景観設計、都市計画、商品設計、インテリアデザイン、イラストレーション、アニメーション、その他3時限的なデザイン作業を効率的に行うことを可能とします。 -- 株式会社イメージワン サイトより引用
建築系では有名なソフトウェア。W3Dの書き出しには対応しているが、詳細は不明。
「CARRARA STUDIO」は、日本国内3Dソフト市場でトップシェアを誇っていた「Ray Dream Studio」とハイエンド3Dソフト「Infini-D」が融合したモデリング、サーフェイス設定、アニメーション、レンダリング、特殊効果をすべて備えた統合型3DCGソフトウェアです。 -- 日本語版サイトより引用
バージョン3以降、W3Dの書き出しが出来る模様。現行バージョンは4。書き出し具合は不明。
フリーの 3Dアニメーションツール。メタセコイア形式のファイルをインポートし、アニメーションをつけてW3Dに書き出せる。これを使うのが、もっとも手軽で安価に W3Dファイルを書き出し出来るお奨めの方法。メタセコイアはプロも使用する日本製の評価の高いフリーソフト、ユーザー数も多い。この Cyberdeliaが W3Dの牽引役になってくれることを期待する。