Viewpoint

Shockwave3D以外のWeb3Dも最近はいろいろと出来るようになってて、ViewpointはFlashやVideoをテクスチャとして貼れるみたい。Shockwave3Dでも出来るって言えば出来るけど結構力業だし、これどんな感じでオーサリングされるんだろう、簡単なんだろうか。あと、セミナーでは透明度を持ったフルスクリーン表示などもできるようだったが、それは良いなと思った。サイトのアドレスメモしておけば良かった、、、。