4fdec583.gif

Golden Polygon 2004 にエントリーされた数々の Web3Dの中から大賞にノミネートされるであろう作品(プラス ウォークスルー系作品)を選んでみた。応募作品153作品はひととおり目を通したが、リンク切れなモノ、プラグインがマイナーすぎてかなり面倒なインストール作業が発生するモノ、面倒な登録が必要なモノは省いた。いろいろなプラグインに遭遇したが、やはりインストール作業は面倒。これはWeb3Dのネックである。インストール作業が非常にスムーズなモノはShockwave、Atmosphere。Macromedia、Adobeのブランドのおかげで何の心配もなくインストールできる。Shockwaveは始めから最後まで日本語なので安心だ。Anarkにはがんばってほしいところだが、コントロールパネルに勝手にインストールしてしまうわがままぶりがキライ。VRML系はもはや論外。プラグインがたくさんありすぎて意味が分からない。と、まあ色々あったがプラグイン別にまとめてみた。ウォークスルー系は太字にしてある。